事業内容 | Touch Core
事業内容

Business Content

アドバイザリー

[エグゼクティブ アドバイザリーサービス]
経営者・変革リーダーを対象としたサービスです。
重要な判断を担うマネジメントこそ、幅広い知見の取得、優良な情報、判断に資する情報収集を身に着ける必要があります。
また、役割ならではの悩みも多く抱えます。
当社のアドバイザリーサービスは、ご契約者(メンバー)のおかれ
た状況、期待値を充分お伺いした上で、成功に向けてサポートをいたします。

対面でのブリーフィング実施、メール・電話でのご質問/ご相談(無制限)にお答えします。

[DX・イノベーション創造 アドバイザリーサービス]
社内でのDX、イノベーション創造活動へのアドバイスを行います。

社外CIO

企業の成長を支えるビジネスIT、正しく投資・活用したいものです。
昨今、経営環境の複雑性に合わせ、その采配には経験と高度なスキルが必要になってきました。
内部人材だけでは立ち行かないものの、IT戦略の策定など高度なスキルの業務を担うことができる人材を確保するのは難しい状況ではないでしょうか?

当社は、社外CIOという柔軟性のある形態で、
戦略的なITの方向性についてのアドバイスや貴社のDXをサポートします。

また、豊富な経験をもとに常勤CIO採用の際のアドバイス・面接サポートも承ります。

業務改革コンサルティング

『業務改革』とは、企業・組織の戦略変更に伴うビジネスプロセスの改革/改善を伴う変革イニシアティブです。
経営戦略を現場業務に浸透させることを目的に実施されます。
ビジネスプロセスの再設計から業務手順の作成までが主活動ですが、現場からの反発が発生する可能性や、
情報システム設計・開発もあり、大幅な変革になります。
業務改革/改善に向き合うPM(Program/Project Manager)や、更に上位役職者を対象に諸問題の解決に向けたコンサルティングサービスをご提供いたします。

DXコンサルティング

DX推進の必要性は理解されつつも、日本の企業においては、今だ成功事例は少ない状況です。
DX推進部といった部署を設立しても、ツールの導入というIT化に留まってしまっては、本来の目的は達成できません。
DXは単なるプロセスのIT化ではなく、テクノロジーやビジネスモデルを通じて「ビジネス価値の変革」を実現するものです。
ビジネス環境や目的に合わせた最適なDX達成をサポートいたしす。

PMO支援

社内の、IT導入、ビジネスアーキテクチャに関連するプロジェクトは計画からベネフィット回収まで問題なく推進されていますか?
プロジェクトの成否はPMに掛かっているといっても過言でもありません。しかし、多くのPMは様々な要因により案件の対応に苦慮しています。
PMが正しく機能するための仕組みがPMOですが、実はPMO設置・運営のプロフェッショナルは、実は数少ないのが現状です。
当社では、正しくPMOを設置する方法のアドバイスから、正しく機能するようにPMOを支援します。

研修企画・講師・講演

■研修
デジタルトランスフォーメーション(DX)、イノベーション、デジタル・ビジネスや、ビジネス・アーキテクト育成など、あくまで技術の取得ではなく、今、ビジネスに必要な知識・スキル取得のための講座を各種実施しております。

個社の課題認識、目的、対象(ロール)に応じて、座学・ワークショップ・オフライン・オンラインと形式も内容もカスタマイズした研修企画・実施も可能です。
研修を通じて、プロジェクトの目標達成や社員の能力向上を  サポートします。
■講演
新ビジネス立ち上げ時や、期初会同といったタイミングでの基調講演などの講師を承ります。

ー受付中ー
[10月期]イノベーション創造(アイディア創出)講座*NEW
「今から学ぶ DX推進のための超短期講座」(2日間)
「新規事業開発」と「既存事業の高度化」の2コース
 

導入事例

【受講者の声】イノベーション創造(アイディア創出)研修

ーアンケートの結果ー
この講座を同僚に勧めますか?   勧める100%
演習の量についてお聞かせください 丁度よい42.9%
講義の内容(量・濃度)についてお聞かせください 丁度よい57.1%
講義内容(面白さ)についてお聞かせください とても面白い85.7%

ー当該講座にて、得たもの・良いと思ったことをお聞かせくださいー
・演習を重ねることで新しい発想の出し方を学べました。私個人として自部署でも勤続年数が長い方で凝り固まった発想しか出せていなかったかと思います。研修で習った内容を現場で役立てらえるようにします。
・現状の問題から課題を設定する時に未来を想像しありたい姿になるためにどのようなプロセスを作り上げればよいか、どのようにアイデアを発想していくかの手法を得る事が出来て、大変有意義な研修でした。
・ビジネスモデル構築の難しさがよくわかった。
・創造力を広くするための手法の学び
・企業のESG活動に興味を持つことができた。また新しい発想の創出方法のテクニックを学ぶことができた。
・凝り固まった考えに対して逆転の発想、常識外れの思考を行うことでアイディア創出ができると体感できたこと。
・アイディアを出すための取り組み方、方法を 演習を通じて学ぶことができました。講義を聞くだけではなく、様々な演習があり刺激的でした。
・様々なフレームワークに触れる機会があり考え方の幅が広がった
・会社外の方とディスカッションが出来、新しい意見を得ることが出来た。
*受講者業種(製造/IT/電気機器/建設/大学生)

【ご利用の方の声】エグゼクティブ・アドバイザリーサービス

ご契約者:IT企業 役員
Q:エグゼクティブ・アドバイザリーサービスを利用しようと思ったきっかけは?
取引先企業の役員からの紹介がきっかけでした。
つい直近の案件に時間を費やし、経営についての勉強不足を感じていました。
ただ、限られた時間とリソースでは膨大な情報の中から偏りがなく(恣意的でない)情報を取り出していくのは、なかなか難しいと考えたのです。 
いわば、アドバイザーという外付けディスクを有効に活用できないかと考えた訳です。

Q:具体的にはどのような活用事例がありましたか?  
ほんの一例ですが、コロナ禍で初めて緊急事態宣言に入った際には同業他社複数からのアンケート調査を元に、対応状況についてのレポートとアドバイスを提供してもらいました。
同時に、同業他社や大学教授とのネットワーキングのアレンジもあり、舵取りのための材料を受け取りました。
舵取りといえば、長期的な経営方針の検討材料として、社会の潮流を踏まえたカスタマイズ・レポートを提供してもらったり。
私にとっては、ブリーフィングが最大の魅力ですが、カスタマイズ・レポートやネットワーキングも併せて活用できるのがこのサービスの良い部分だと思います。